
2011年7月以降、川崎市の殿町地区が大きく変化し続けていることをご存じだろうか。このエリアはキングスカイフロントと呼ばれる、川崎市の国際戦略拠点で、世界的な成長が見込まれるライフサイエンス・環境分野を中心に、世界最高水準の研究開発から新産業を創出することを目的に各種研究所や企業の研究所等が着実に集積を進めているのである。

名称の「キング(King)」は「Kawasaki INnovation Gateway」の頭文字であると同時に地名の「殿町」に由来するもの。「スカイフロント(SkyFront)」は国家戦略として24時間国際空港化を果たした羽田空港の目の前という立地及びこのエリアが世界につながっていることを表しているという。
その名称からも分かる通り、羽田空港とは多摩川を挟んで向かい合う場所に立地しており、羽田空港からは首都高速利用で車で10分。
1913(大正2)年の埋立開始以降、日本経済を支えてきた京浜工業地帯のちょうど中央部に当たる。また、京浜港及び首都圏の道路網である3環状9放射の中心に位置してもおり、港湾物
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる