アルヒ株式会社は、一人ひとりのライフスタイルや価値観に合った“本当に住みやすい街”をAI技術を用いて提案するWebサービス、「TownU(タウニュー)」を運営している。
この度、「TownU」の機能の一つである、お客様情報、今住んでいる街の評価、住む街に求めるこだわり条件等を入力・選択することで、一人ひとりに合った街を提案する「街診断」を利用した人の傾向を分析。引っ越しを検討している人や自分に合った街を探している人の傾向をまとめた。
<利用者分析の概要>
対象期間:2021年11月11日〜2022年1月21日
対象者 :「TownU」にて「街診断」を利用した人
1. 「今住んでいる街」に対する評価

不満:「不満」「やや不満」と回答した人の合計、満足:「満足」「やや満足」と回答した人の合計
「満足」と答えた人の割合が最も高いのは「交通利便性」、次いで「生活利便性」だった。反対に、「発展性」や「コスパ」に不満を感じている人の割合が高い結果となった。住む街を選ぶ際は、利便性を重視する人が多いことが分か
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる