YKK AP株式会社は、3省連携による住宅の省エネ化補助事業「住宅省エネ2023キャンペーン」におけるYKK AP対象製品の補助金額と冷暖房費削減効果の目安をシミュレーションにより分かりやすく提示する「窓・ドアリフォーム省エネ補助金ナビ」を2月10日から公開した。
さらに、3月下旬からの補助金交付申請受付開始に向けて活用ガイドの発刊や相談窓口となる専用コールセンターも開設し、ストック住宅の省エネ化を実現する“窓やドアの断熱リフォ―ム”を促進する。
◎YKK APウェブサイト内「住宅省エネ2023キャンペーン」特設サイト
「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、国土交通省・経済産業省・環境省の連携により新たに創設された補助事業の総称。
窓の高断熱化リフォームに特化し、1戸あたり最大200万円の高い補助額で重点的に支援する「先進的窓リノベ事業」、子育て世帯・若者夫婦世帯向けに高い省エネ性能を有する住宅の取得や断熱改修などを支援する「こどもエコすまい支援事業」、高効率給湯器の導入を支援する「給湯省エネ事業」を、3省連携によりワンストップで利用できる。
「先進的窓リノベ事業」と「こどもエコすまい支援事業」において同社製品が対象となっているが、リフォーム種類や断熱仕様別に補助金額が設定されているため、希望のリフォーム内容の補助金額をわかりやすく提示する「窓・ドアリフォーム省エネ補助金ナビ」を公開する。
住まいの地域や窓・ドアのリフォーム箇所数などを入力するだけで、対象となる補助金額の合計と断熱リフォームによる冷暖房費削減効果の目安を3つのプランで提示。また、標準販売価格に対してトータルでの費用削減効果も提示する。
そして、補助金ナビのほか、活用ガイドの発刊や相談窓口となる専用コールセンターも開設し、さまざまなコンテンツを通じてエンドユーザー・プロユーザー双方に向けた補助事業の周知と活用を促進する。
■各事業の詳細
◎【経済産業省・環境省】「先進的窓リノベ事業」(住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等)
◎【国土交通省】「こどもエコすまい支援事業」
◎【経済産業省】「給湯省エネ事業」(高効率給湯導入促進事業)
■「住宅省エネ2023キャンペーン」 YKK AP対象製品 補助金活用コンテンツ
<ポイント>
・かんたん操作で即チェック!
住まいの地域と窓・ドアのリフォーム箇所数を選ぶだけで結果が出る。
・3つのプランを比較できる!
おすすめの商品仕様と補助金額を3段階で提示。
・地域別の省エネ効果も一目瞭然!
補助金額とともに、省エネによる冷暖房費削減効果(※)の目安も確認できる。
※モデルプランによる冷暖房費削減金額
◎YKK APウェブサイト内「住宅省エネ2023キャンペーン」特設サイト
YKK AP対象製品や各商品仕様で適用される補助金額などを分かりやすいプラン例を交えて紹介する。
◎特設サイト内「断熱グレード別対象製品一覧(代表的なリフォーム商品)」
◎先進的窓リノベ事業・こどもエコすまい支援事業 活用ガイド(WEBカタログ)
制度の概要や、対象となる工事とおすすめ商品などを紹介、具体的なプラン例でのリフォーム提案など、分かりやすく解説したガイドブック。
■オススメ!“かんたん”窓・ドアリフォーム商品
健美家編集部