• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

今ある窓をたった1日で高性能窓へ交換できる取替窓「リプラス」が大幅モデルチェンジ

企業告知/商品 ニュース

2023/03/28 配信

株式会社LIXILは、脱炭素社会の実現に向け住宅の高性能化を推進すべく、今ある窓をたった1日で高性能窓へ交換できる取替窓「リプラス」のラインアップを強化する。

「リプラス専用枠」を大幅モデルチェンジし、施工性・現調性を向上させた居室仕様・浴室仕様を設定、「リプラス高断熱汎用枠」には複層(2重)ガラス仕様を追加し、2023年4月3日より全国で発売する。

取替窓「リプラス」専用枠
取替窓「リプラス」専用枠
取替窓「リプラス」高断熱汎用枠
取替窓「リプラス」高断熱汎用枠

脱炭素化へ取り組みに注目が集まる中、昨今の電気代の高騰も重なり、いかにエネルギー消費を抑えるかについて、ユーザーの関心が高まっている。国からも住宅の省エネリフォームへの支援強化として過去最大規模となる1,000億円の予算で、省エネ効果の高い断熱窓に改修する費用に対して最大50%の補助が出る制度「先進的窓リノベ事業」が展開されるなど、窓リフォームの需要はより一層高まっている。

そこでLIXILは、今ある窓をたった1日で高性能窓に交換が可能な取替窓「リプラス」のラインアップを強化し、お客様へより豊富な選択肢の窓リフォームをご提供します。

「リプラス専用枠」では、従来の「専用枠」と「汎用カバーモール浴室用」を終息させ、新しい「専用枠」の居室仕様・浴室仕様を追加する。これらの仕様は「リプラス汎用枠」「リプラス高断熱汎用枠」と同様の施工・現調方法となり、従来品に比べ短時間での施工が可能となった。リビングから寝室、浴室まで、「リプラス」全体で施工・現調方法が統一されたことで、工事を行うプロユーザーにとってより扱いやすい商品となった。また、浴室仕様においては従来品に比べ窓のガラス面積が大きくなり、採光性・意匠性が向上し、これにより浴室の空間全体を一新し、断熱性能が向上した快適な空間を提供する。

また「リプラス高断熱汎用枠」には、複層(2重)ガラスの仕様を新たに追加することで、これまでのトリプル(3重)ガラス仕様に加え、予算や要望に応じて最適な窓を選べるようになった。そして今回追加される「リプラス高断熱汎用枠」の複層ガラス仕様は、「先進的窓リノベ事業」の補助額区分がAグレードにあたるため、補助金を活用した窓リフォームの選択肢がさらに広がる。

LIXILは、今後も窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住宅の高性能化を推進し、人々の暮らし、ひいては社会全体が豊かで快適になるよう貢献していく方針だ。

<参考資料>

■先進的窓リノベ事業 対象商品
先進的窓リノベ事業は、既存住宅の窓を省エネ効果の高い断熱窓に改修する費用に対して交付される経済産業省・環境省による補助金事業。対象商品や詳細については、下記より確認を。
詳細ページ
※高断熱汎用枠 複層ガラスは、補助金の対象となる。また、専用枠は一部の装飾窓において対象となる。

■発売地域
全国(離島除く)

■参考価格
取替窓「リプラス」
・171,400円
(専用枠 居室仕様、W1,650mm×H1,100mm、引違い窓 2枚建 Low-E複層ガラスの場合)
・137,800円
(専用枠 浴室仕様(システムバス同時交換)、W1,650mm×H1,100mm、引違い窓 2枚建 Low-E複層ガラスの場合)
・214,100円
(高断熱汎用枠 複層ガラス仕様、W1,650mm×H1,100mm、引違い窓2枚建 Low-E複層ガラスの場合)

健美家編集部

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ