コロナ禍以降全国的に中古マンション価格の高騰がみられる。不動産売却一括査定サイトを運営するマンションリサーチ株式会社では、東京都23区中古マンション売却マーケットの調査結果を発表。東京都23区が全国的にも群を抜いて超高騰している事がわかった。
<調査対象マンション>
・東京都23区内
・40平米以上
・居住用マンション
■マンションナビ調べ価格上昇のきっかけはコロナ禍
居住用マンション価格は、需給の変化を敏感に織り込んで変動する。すなわち、供給が過剰になれば価格は下落し、供給が不足すれば価格高騰する。
グラフ1:東京都23区前年同月比中古マンションマーケット売出数

上記のオレンジの折れ線は、前年同月比の中古マンションの売出数の増減比を示しており、コロナ1波の真っ最中だった2020年4月が調査期間内で最低値のマイナス37.5%となっている。
グラフ2:東京都23区月別中古マンション売出戸数

また上記は各年度各月ごとの中古マンションの売出戸数を示しており、2019年以降中古マンションの売出数は減少していることがわかる。
グラフ3:東京都23坪単価

一方で上記は
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる