さて、2020年3月頃から始まったこのコロナ禍生活も、当初は長くても2年くらいだろう、というのが大方の見方ではなかったかと記憶しているのですが、現在の状況を見るにつけ、とても来春までに全世界が元通り、というわけにはいかないだろうと予想されます。
様々な業種の中では、居住用の不動産賃貸業は比較的浮き沈みが少なく、安定している方だと思いますが、私はそこそこ高めのお家賃をいただいている物件が多いので、今年に入ってから、入居中の物件で減額交渉があったものがありました。
元家賃の3分の2( 33%引き )という大幅な減額交渉でした。最終的にはなんとか10%割引で交渉を成立させることができて、ホッとしているところです。今回のコラムでは、そのエピソードについてご紹介します。
■ パートナーの退去で家賃が払えなくなりました
減額交渉のあった物件の希望家賃は15万円でした。最初は18万円で募集していましたがなかなか申込が入らず、客付けをお願...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる