
今回より健美家コラムを連載させていただきますポールといいます。
ポールという名前の由来は、顔が外国人風味だからという理由で、学生時代からそう呼ばれるようになりました。
外国人ではないし( たぶんw )ポール牧の弟子でもありません。
しかし顔や体、体毛の量、体臭などは完全に日本人離れしているので何パーセントかは外国の血が入っているかもしれませんw。

気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は僕は以前にも健美家の大家対談というコーナーに出してもらいました。
参照:富沢ウメ男さんとポールの変態対談( 全4回 )
今日のコラムの自己紹介の部分は対談の内容と重複しているところもあるのですが、「 同じこと書いてんじゃねーよ 」なんて思わず、二回戦も楽しんでいただければと思います♪
■ 不動産投資を始めたきっかけ
4年前、当時31才だった僕は、三交代勤務のサラリーマンをしていました。
給料が絶望的に安く、また海外旅行やバイクや車が趣味でお金を渇望していたため、時給1,000円の土木系のアルバイトをしながら生活していました。
当時は若かったですし、体を動かすのが大好きな為、あまりつらいという感覚はなく「 筋トレも出来てお金も稼げてラッキーだなwww 」くらいにしか思っていませんでしたw
アルバイトを始めたのは26才くらいなので、5年くらい続けていたことになります。その頃の僕は「 富山県一、穴を掘るのが早い男 ウホッ 」という異名を取り、土木業界でブイブイ言わせていましたw

しかし、サラリーマンとしての三交代勤務、空いた時間は肉体労働のアルバイトで、ほぼ休みがない生活。自分でも気づかないうちに、無理を重ねていたようです。
そして、31歳の冬に事件が起きました! アルバイトの土木作業は広大な田んぼの真ん中でしていたため、トイレに行きたくなったら、雪の上に用を足していました。
「 レモン味のかき氷ができるぞーwww 」

とか思ってたいたのですが、完成したのは、思いがけず、イチゴ味のかき氷でしたwww

つまり、血尿が出たのです!
その時の気持ち↓

「 このままではいつか死んでしまう! 」と焦った僕は、イニシャルD並みのスピードで急いで家に帰り、パソコンで肉体労働以外の副業を検索しました。

そして、同じ富山の投資家、吉川英一さんとふんどし王子を見つけました。これが僕の運命を変えました。お二人を見つけたときには、「 これだ!!! 」と全身に稲妻が走りましたw

必死にネット上でストーカーし、「 お二人に出会うためにはまず不動産を買わなきゃいけない 」と思い込んだ僕は、誰にも相談せずにアパートを新築してしまいました。それが不動産投資を始めたきっかけです。
■ 部屋数94室、家賃年収は約4,000万円になりました
その後も試行錯誤しながら、地元で物件を買っています。手法は「 超高利回り築古物件 」と「 新築 」を組み合わせたハイブリッド投資法で、無借金( 現金 )の戸建の平均利回りは100%以上、最高単年利回りは230万%です。
中古アパートの方は、平均利回り30%以上で、最高利回りは80%。新築は10%以上を基準にしています。現在、建築中のものもあわせると部屋数は94室、借金は約2億5,000万円、家賃年収は4,000万円近くになると思います。

新築アパート
不動産屋さんから、「 賃貸不可能 」といわれたどんな物件でも自力で客付けをしており、現在の所有物件は見事にお満室です。この4年、色々なことを経験させてもらいました。
最近は30万円くらいの戸建てを、家賃2万から4万くらいで先に入居者を決めてから購入することが増えています。DIYで一生懸命直して貸したりもしますが、壁がなくても屋根がなくても、そのまま貸すこともあります。
入居者は生活保護、ホームレスや元犯罪者の方など、基本的には誰でも入居してもらっており、断ったことはほとんどありません。
■ 2019年の目標と最近の事例
さて、学生時代は美術や図工が大好きで、もともとモノ作ることが大好きな少年だったため、DIYが大好きでやりまくっていました。

リフォーム中に壁紙が足りなくなり、このまま貸した部屋
しかし、クレイジーマインドで1年に戸建てを10戸買い、自分で10戸直し、その10戸を自力客付けした結果、最近は完全に「 DIYイップス 」となり、あんなに大好きだった壁紙を見ると吐き気がしますwww(おいw
最近は、お金をもらって家を引き取ることもあります。
直近だと、月3万円で賃貸中の物件をオーナーチェンジでタダで譲り受け、残置物撤去費用と修繕費としてさらに200万円もらいました。
売主さんは、地元の富山県ではみたことのないようなレベルの超お金持ちでした。かなりの御高齢で、「 もうここの管理は自分はできない。若くて大切にしてくれる人に直して使ってほしい 」と言ってお金を渡されました( 驚 )。
僕も最初は意味がわからなかったのですが、ありがたくいただくことにしました! 田舎ではこういうことが起きているのです。このお話は、また今度、紹介できたらと思います。
さて、2019年の目標についてです。具体的には特にないのですが、とりあえず今は空室がなく、行くところがなくて困っている入居希望者の受け入れ先がないので、そこを解決したいです。
例えば、空室アパートを超激安で100室くらい購入できればいいかな〜と考えています。あと、物件を毎月買っていていつもお金がないので、今年はしっかり我慢してお金を貯めたいと思いますw
そして飲みに行くのが大好きなので、私利私欲を満たすため、ソシアルビル、ロードサイドの店舗、テナントなども購入出来たらいいなと思っています。

言ってることめちゃくちゃかもしれませんが、不動産投資を通じて世の中に貢献したい気持ちは本気です!
「 ポールは頭がおかしい 」
「 ポールは常軌を逸している 」
「 ポールの投資法は再現性が一切ない 」
仲の良い投資家さんからは、このような最高級の褒め言葉をいただいており、読者の皆様の参考になるかはわかりませんが、一生懸命書かせていただきます。
「 再現性がない 」という部分についてですが、いっそ、最初から半分ファンタジーと捉えて楽しんでいただければと思います。というわけで、クレイジーマインド・破天荒大家ポールをよろしくお願いいたします!!!