全国16,553,682まん人のポールファンの皆様おはようございます!!!
( あ、8人くらいしかいませんかw )
大人気の新築アパートトラブル編は絶賛現在進行形のため、また今度のコラムで発表したいと思いますw( おいw )
今回は先月タイに行って来た話をしたいと思います。
平日ニートのコスパ厨のFIRE民の僕ちゃん、正月明けの飛行機代が猛烈に安いことを発見!
世の中、需要と供給で値段が決まる素晴らしい世界ですwww
LCCならこの時期、往復で5万程度でタイにいけてしまいます!
国内旅行より安いw
ということで、若手大家の仲間と共にタイの不動産を買うために(?)タイへGO!!!
飛行機チケットとホテルを合わせても1週間で10万くらいでした。
■ ピンチ!いきなりの入国規制が!
よーし、明日出発だぞー!と荷物の準備をしていると事件がww
旅行グループLINEのメンバーが「 やばい!タイに行けなくなるぞ!!!」と大騒ぎしています!
何かなーと思って調べてみると、なんと!
タイ政府「 コ〇ナが増えてきたので明日からまた入国規制します 」
といきなり発表w
おええええええ!!!
やばいやばいやばい!!!
日本とは大違いのさすがの決断力と実行力w
どうするんだ!!
情報も錯綜し、混乱しています!!
しかし
ここは即決即断の洗練された投資家たち、
「 明日の0時から入国規制ならそれまでタイにいけばいいじゃない 」
という天才的発想w
まさに、「 パンがなければケーキを食べればいいじゃない 」的なマリーアントワネットの思考で、今すぐにチケットを取り直し、タイに向かうことが決定www
どうせ片道3万くらいだしなぁ♪
と思ってネットで格安チケットサイトを見てみると、
なんと!
見てるうちに凄まじいスピードで値段が上がっていく!!!
や、やばい…!!
思っていることはみんな同じなのだwww
規制前に入国しようと殺到している!!
席もどんどんなくなっていく…!!
やばいよやばいよwww
もはや選んだり迷っている時間はない!!
今とれる席を全力でとるんだ!!!
その結果、
なんと!
片道13万円まで値上がり!!!!!
おええええええwww
吐き気がしてきますが仕方ありません…。
世の中、需要と供給で値段が決まるらしいですw
( 本日2回目 www )
■ タイの物価がものすごく上がっていた!
片道13万円の飛行機チケットを購入し、そのまま夜中に成田まで7時間車を走らせ、さらに飛行機で7時間、いざタイへ!!!w
色々ありましたが無事タイに到着w
ギリギリセーフw
タイに着いたら、
タイ政府の名言「 やっぱ規制やめるわwww 」
とか言っててワロタw
シバクw
ワイの13万円返してください!!!
ところで、タイと言えば物価が激安で日本の感覚でいくと全てほぼタダに感じる、というのが前までのイメージでしたw
しかし今は全然、様子が違っていました。前行った時は1バーツ3円くらいだったのが、今は1バーツ4円に値上がり?していました。
1万円を換金すると以前なら3,000バーツ以上になりましたが、今は2,500バーツくらいなので、この時点で前来た時より20%くらい損した気持ちです。
さらに物価の高騰がえぐいです。前にタイに来た時は一泊4,000円くらいで素晴らしいホテルに泊まれたのですが、今回は1万円くらいしました!!
もちろんいい場所のいいホテルかと思いますし、グレード、シーズンにもよるので変動もあるでしょうが、もはや日本のホテルの方が安いかもしれませんwww
DX@母ちゃんがデザインしたのかな?
ご飯も露店とかローカルのご飯は200円とかでしたが、( 安いところは衛生的にやや問題あり、地面にネズミが走っており、汚れた布巾でゴシゴシ拭いた皿の上に料理乗せられた時は絶句しました。食べましたがw )
店に入ってもすげー高くて、タイ料理にちょっと飽きたし、腹が減ったから近くのイタリアンみたいなところに入ってみたら、ランチのパスタとビール2杯とデザートでお会計5,000円でしたw
た、たかいんぽwww
やっぱり高いのでローカルタイ料理も食べますが、また飽きて結局、日本料理に行くことにww
すると、王将があった!!
メニューを見ると・・・
あ、あれ?
キ、キムチ・・・?!
ぼくちゃんが知ってる王将じゃない!!!
そこで、焼肉を食べることにしました。
その名も焼肉叙苑w
ど、どこかで聞いたことがある名前だなぁwww
一人で食べて、5,000円でしたww
ざっくりいうと、数字×4=日本円w
お、俺はタイに来て一体何をしているんだ…( おいw )
■ てきとーで安い国から、てきとーであんまり安くない国になっていた
不動産の話をすると、バンコクのいい場所は物件もすげー高くて、ワンルームで数千万円とか余裕でする感じでした。もはや東京ですねw
日本の国力低下、円の価値の低下を激しく肌で感じました。
もちろん、僕が行っているところは観光地価格ということは理解していますよ。
僕ちゃんはちょっぴり残念でした。昔のバンコクは、なんか全てがてきとーで雑な国なんだけど、それが心地いい感じだったのと、何かあっても激安な物価が全て帳消しにしてくれるところでしたw
しかし、今はてきとーだけどあんまり安くない国、になってしまいました…。それが地味にストレスです。
衛生大国日本、ハイクオリティジャパンに慣れてしまっているので、汚れた布巾でゴシゴシふいたお皿でご飯を食べるのに慣れるまでには時間がかかりそうです。
たぶん、普通の手取り25万円くらいのサラリーマンが観光で行くにはまーまー厳しい観光地になったのではないでしょうか…。
実は、「 バンコクが高い 」というのはすでに事前情報でチラッと聞いていましたw
なのでパタヤにいくことを実は今回の目的としていましたw
パタヤは物件も安い( らしい )!!
ガキの頃テレビで見ていた憧れのパタヤビーチ!!
( コント番組だけどw )
パタヤに物件を買って日本有事の際の秘密基地にするぞ!と意気込んでパタヤに行きましたw
バンコクからタクシーで2時間、つつつついに!
憧れのパタヤビーチへ!!
の前にゾウさんに乗って来ましたwww
僕ちゃんのゾウさんと同じくらいかなwハハッ
( 見栄っ張り乙www )
ちょっと長くなったのでパタヤビーチ編はまた次回!
不動産の話、全然してない〜と思った皆さん、お家賃のおかげでこんなことができていますよw
んならのーwww