20〜30代限定の「TerraCoya大家の会」を仲間と共に主宰する富治林希宇(フジバヤシネガウ)さん。初めて購入したアパートが半分空室になる恐怖体験をしている。
そこからどう巻き返したかは【前編】でご紹介した。後編では4棟目以降、どのようにして戸建てを含めて17棟を購入していったのか? また、180万円の全空のアパートを満室にした経緯など、驚きのビフォー&アフター写真を交えてご紹介する。

もともと物件の再生や地域創生に興味があった。
3棟目で経験を積み、4棟目以降、チャレンジを!
3棟で経験を積み、慣れてきたこともあり、4棟目以降、業者の紹介ではなく、ネット検索で購入していく。4棟目は埼玉県東松山市で、2500万円で売りに出ていたアパートを、1000万円安く、1500万円で購入した。
売れ残っていると大幅に下がることがある。これまでの3棟での経験を盛り込み、事業計画書をしっかりと作りこんだことも功をなし日本政策金融公庫から低金利で融資を受けた。
「最初の3棟
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる