不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家 (けんびや ) 」では、同サイトの会員を対象とした「 不動産投資に関する意識調査( 第11回 ) 」を実施いたしました。
毎年アンケートを行っている「 今は『 売り時 』か『 買い時 』か 」の質問については、過去5年に渡って優勢だった「 売り時 」が大幅に減少し、「 どちらとも言えない 」が49.8%で最多となりました。
金融機関の融資が厳しくなった背景を受け、物件価格の下落を期待する不動産投資家たちが、「 様子見 」に回っている様子がうかがえます。
また、2018年10月以降に物件を購入した人への買い方に関する質問では、「 現金で購入 」が31.1%と過去5回で最も多い結果に。現金で買った物件の種別は「 区分マンション 」、「 戸建賃貸 」が1位と2位となり、市場の推移を見守りつつも、「 買える物件を買っていく 」という投資家たちの姿勢が垣間見える結果となりました。
【 調査要綱 】
調査期間 : 2019年4月24日( 水 )〜5月8日( 水 )
調査方法 : インターネット上でのアンケート回答
調査対象
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる