こんにちは、ぺんたです。
私はブログをほぼ毎日書いてフェイスブックで読者の方にシェアしているのですが、フェイスブック経由で初心者の方からときどき質問を受けることがあります。
私はコンサル業務はやっていないので簡単な返信だけに留めることが多いのですが、先日のご相談はヒヤリとさせられる物件の相談でしたので私なりの見方をきちんとお伝えしました。
その方はまだ一軒も物件をもっておられないエア大家さんで、ある業者さんから物件を紹介されたそうです。築30年ぐらいの大型RCでその業者さんが半年ぐらい前に買い取ってリノベーションを施し満室にした物件です。
私がお願いしていないのに物件資料を一式送って来られたので、いささか面くらいました( 笑 )。まあ、なりゆきですので資料を読み込んでご回答したのが以下の点です。
■ 初心者は小さな物件で経験を積む
その物件は販売価格が億越えでした。私の経験上、ノウハウもなく、億越えの借金を背負うのは危ないと思うんですよね。大家の会などで、エア大家さんから質問されたときも同じようにお答えしています。
私自身、サラリーマン時代にアパート経営を失敗して、たいへんなプレッシャーを感じたこと...
私はブログをほぼ毎日書いてフェイスブックで読者の方にシェアしているのですが、フェイスブック経由で初心者の方からときどき質問を受けることがあります。
私はコンサル業務はやっていないので簡単な返信だけに留めることが多いのですが、先日のご相談はヒヤリとさせられる物件の相談でしたので私なりの見方をきちんとお伝えしました。
その方はまだ一軒も物件をもっておられないエア大家さんで、ある業者さんから物件を紹介されたそうです。築30年ぐらいの大型RCでその業者さんが半年ぐらい前に買い取ってリノベーションを施し満室にした物件です。
私がお願いしていないのに物件資料を一式送って来られたので、いささか面くらいました( 笑 )。まあ、なりゆきですので資料を読み込んでご回答したのが以下の点です。
■ 初心者は小さな物件で経験を積む
その物件は販売価格が億越えでした。私の経験上、ノウハウもなく、億越えの借金を背負うのは危ないと思うんですよね。大家の会などで、エア大家さんから質問されたときも同じようにお答えしています。
私自身、サラリーマン時代にアパート経営を失敗して、たいへんなプレッシャーを感じたこと...