• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

福岡・キャナルシティ博多が七隈線延伸による新駅開業で駅近立地に。イーストビル再開発の計画着手

都市計画・再開発(地域情報)/福岡/九州・沖縄 ニュース

2023/07/04 配信

七隈線延伸の新駅開業により
駅近立地を手に入れたキャナルシティ博多

キャナルシティ博多は1996年4月に開業。ショッピングモール、映画館、アミューズメント施設、ショールーム、オフィスの他に、キャナルシティ・福岡ワシントンホテルとグランド ハイアット 福岡の2つのホテルが入る複合施設。

キャナルシティ博多(2023年6月撮影)音楽に合わせた噴水ショーや3Dプロジェクションマッピングで、訪れた人を楽しませてくれる
キャナルシティ博多(2023年6月撮影)音楽に合わせた噴水ショーや3Dプロジェクションマッピングなど、現地で様々な体験ができる

「都市の劇場」をコンセプトに、中央に約180mの運河(キャナル)が流れ、噴水のショーが訪れる人を和ませてくれる。県内外のショッピング客だけでなく、修学旅行生や、インバウンド客が来場し、2017年度には来場者数が過去最高の1700万人となった。

これまで、天神や博多からのアクセスは徒歩やバスがメインで、天神・博多からそれぞれ徒歩約10分という不利な立地をコンテンツや体験で補ってきたキャナルシティ博多。
2023年3月に福岡市地下鉄七隈線の「天神南」駅から「博多」駅までの延伸開業による新駅開業で、駅徒歩約3分の駅近立地を手に入れた。

延伸により開業した「櫛田神社前」駅
延伸により開業した地下鉄「櫛田神社前」駅(2023年6月撮影)

地下鉄「天神南」駅から「博多」駅、延伸された2つの駅の間に完成したのが「櫛田神社前」駅。新駅は毎年7月に博多祗園山笠が奉納される櫛田神社と、大型商業施設キャナルシティ博多にほど近い場所に完成。

キャナルシティ博多から徒歩3分の地下鉄「櫛田神社前」駅から「天神南」駅には2分、「博多」駅には2分と、天神・博多がより身近になった。

再開発後の俯瞰イメージ
再開発後の俯瞰イメージ(出所:プレスリリース)イメージパースは計画段階のものであり、今後変更になる可能性があります。

イーストビルを賃貸・商業・宿泊の複合施設へ建替え

駅近立地を手に入れたキャナルシティ博多の次なる一手は「イーストビルの再開発」だ。

イーストビル(地上5階、地下1階建て)はキャナルシティ博多の拡大・増床のため、2期開発として2011年に竣工。リーフウォール緑化システムを施し、日本最大級の壁面緑化(約3,000㎡)が特徴的な建物として、カジュアル衣料品店「ユニクロ」やピザ店「シェーキーズ」など15店のテナントが入っていた。

イーストビル現況(2023年6月撮影)
イーストビル現況(2023年6月撮影)

2023年3月、福岡地所はキャナルシティ博多イーストビルの建替計画を発表、イーストビルは2023年5月をもって閉館している。

イーストビル現況。5月7日をもって全店営業を終了している(2023年6月撮影)
イーストビル現況。5月7日をもって全店営業を終了している(2023年6月撮影)

将来的には、都心部の洗練されたライフスタイルを実現する商業施設、ハイクラス賃貸レジデンス、短期・長期滞在に対応したサービスアパートメントなどからなる複合施設の開発を予定。

新施設は福岡市地下鉄「櫛田神社前」駅と直結し、キャナルシティ博多本館ともつながる予定など、駅近立地を活かした設計となる。

再開発後の低層部イメージ
再開発後の低層部イメージ(出所:プレスリリース)イメージパースは計画段階のものであり、今後変更になる可能性があります。

期間限定で「賑わいと憩いの広場」をオープン

また既存施設の解体完了後、新施設の工事着工までの間、期間限定で賑わいと憩いの広場がオープン(2024年夏を予定)。
スポーツを楽しめる他、仮設店舗の出店、ファーマーズマーケット、テーマ性のあるマルシェ、キャナルシティ博多の店舗とタイアップしたイベントも計画される。

期間限定広場のイメージ(プレスリリース)
期間限定広場のイメージ(出所:プレスリリース)イメージパースは計画段階のものであり、今後変更になる可能性があります。

開発予定地で事業が本格化するまでの間の暫定利用が、街づくりの新たなテーマとなる中、この地域に適した広場を設置し、年間を通じて様々なイベントを開催し、地域のにぎわい創出を図るなど、新たな取組も展開する。

アジアの交流拠点として成長を続ける福岡市。
キャナルシティ博多は、天神と博多の中間に位置し、地下鉄「櫛田神社前」駅を利用すれば、どちらにもスムーズにアクセスが可能だ。

コンパクトシティ福岡を使いこなせる立地として、駅近の賃貸レジデンスや、長期滞在に対応したサービスアパートメントの実現に期待が高まる。

取材・文:武居 靖憲(たけいやすのり)

武居 靖憲

■ 主な経歴

フリーランスライター。
ハウスメーカー勤務を経て、2002年からフリーランスのライター/ディレクターに転身し、住宅や旅行情報の広告・宣伝に関わる。
数多くのマンション、戸建て・土地、注文住宅のプロモーションによって得た情報や経験を基に、エリア情報の記事執筆も請け負っている。

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ