• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

羽田空港の隣駅「天空橋駅」に「街」ができる。「HANEDA INNOVATION CITY」11月にOPEN

都市計画・再開発(地域情報)/東京 ニュース

2023/09/04 配信

HANEDA INNOVATION CITY
HANEDA INNOVATION CITYの外観。羽田空港の隣に立地するだけあって、写真の左や空に写っている飛行機も印象的だ。

敷地面積約5.9ヘクタールの大規模開発

鹿島建設や京浜急行電鉄など、9社が出資して設立された「羽田みらい開発株式会社」は、羽田空港の隣駅である天空橋駅で、駅直結の複合施設を11月にグランドオープンすると発表した。

複合施設の正式名称は「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」。なお、一部の施設は2020年7月以降に先行オープンしている。

天空橋駅は東京都心から羽田空港までをつなぐ京浜急行線と東京モノレールの2路線が通っている駅だ。

HANEDA INNOVATION CITY位置図
HANEDA INNOVATION CITY開発事業の正式名称は「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」。羽田空港が機能を拡充するために敷地を拡張・海方面の沖合へ展開したことで生まれた旧施設の跡地を整備するという事業だ。

品川駅からは京浜急行線で8駅・17分。東京モノレールの始発駅である浜松町駅からは東京モノレールで6駅18分となっている。

なお、羽田イノベーションシティへは、車だと川崎方面からでも簡単にアクセスできる。

羽田空港と川崎方面とをつなぐ大師橋または多摩川スカイブリッジを通れば、川崎市内にある京急大師線の大師橋駅から車で7~8分程度だ。

施設の規模は以下の通り。

  • 敷地面積:約5.9ヘクタール
  • 延床面積:約131,000㎡。
  • 階高:地上11階、地下1階

また、施設内の主な機能は以下のようになっている。

  • 先端モビリティセンター
  • 先端医療研究センター
  • 研究開発拠点
  • 区施策活用スペース
  • 会議研修センター
  • ライブホール
  • 文化体験商業施設
  • ホテル
  • 交流連携スペース
HANEDA INNOVATION CITY敷地配置図
ライブホールのZepp Hanedaや水素ステーションなどは先行オープン済だ。

単なる商業施設というわけではなく、研究開発の機能に多くのスペースが割かれている。

羽田イノベーションシティのコンセプトは「国内外のヒト・モノ・情報がフラットに集まり、交流が生まれることで新たなビジネスやイノベーション創出の拠点となることを目指す」というものだ。

HANEDA INNOVATION CITY
過去に開催された夏祭りの様子。敷地内では四季に合わせた行事が行われており、多くの人が集まっている。

なお、先端モビリティセンターは先行オープン済で、自動車に使われる技術の開発を進める株式会社デンソーが、自動運転バスなどの実証実験を行っている。

HANEDA INNOVATION CITY自動運転実験の様子
自動運転バスの定常運行について、HANEDA INNOVATION CITYと空港第3ターミナルの間の公道で長期実証試験が行われている。

ホテルと会議研修センターも、空港に隣接する施設として相性が良いと言えるだろう。

なお、11月にオープンするのは以下4つの施設だ。

  • 先端医療研究センター

藤田医科大学による次世代医療・研究の拠点。再生医療・がんゲノム治療・不妊治療などの提供に加えて新規治療法の開発や創薬研究などを行う。

  • ホテルメトロポリタン羽田

JRグループのホテルで屋上展望デッキ・レストラン・ジム等の施設を備える。

  • 研究開発施設(オフィス)

最も広いフロアの面積は1,700坪超えの大規模施設。多様な研究開発企業の入居が期待される。

  • terminal.0 HANEDA(研究開発拠点)

上述の研究開発施設とは別に、羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組むための研究開発拠点。

近年では都内にある品川駅や高輪ゲートウェイ駅の周辺でも国際化に対応した街づくりが進みつつある。

品川エリアと羽田エリアとで国際的なイノベーションを生み出す街づくりが進んでいるという点で、両エリアの今後には大きな期待がかかるところだ。

川崎東部・羽田エリアが大規模研究開発エリアになる?

羽田空港の近辺に大規模な研究開発拠点ができることには、もう1つ期待できるポイントがある。

羽田方面から多摩川スカイブリッジを渡った先にある、川崎東部エリアにも、開発研究施設の集まる「キングスカイフロント」があるからだ。

ペプチドリーム株式会社の社屋
キングスカイフロントの中に位置している、創薬企業であるペプチドリーム株式会社の社屋。従業員数は連結子会社等を含めて668人(2022年末時点)。

キングスカイフロントには、慶応大学や東京工業大学などの研究施設や、ヘルスケア関連メーカーの大手であるジョンソン・エンド・ジョンソンなどの拠点がある。

川崎の東部や羽田空港周辺は、もともと工場や倉庫などが集まっていたエリアであり、どちらかというと低所得者の集まる街というイメージを持っている人もいるかもしれない。

しかし、今後は先端技術の研究に携わる高所得者が集まってくる可能性も高く、周辺エリアでの投資も狙い目になるのではないだろうか。今後の変化を期待したい。

取材・文:秦創平(はたそうへい)

秦創平

■ 主な経歴

フリーランスライター。
不動産業界歴約12年を経て2019年からフリーランスのwebライターとして活動を開始。営業マン時代にはセミナー講師の経験も多数あり。
国内・海外を問わず不動産投資に関する記事が専門で、現在では毎月数十本単位の記事を執筆中。特にデータを用いた市場分析が得意で、海外マーケットに関するリサーチ記事の執筆も多数請け負っている。

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ