• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

由緒正しい街、鎌倉。リモートワーク時代にどう変わる?

都市計画・再開発(地域情報)/横浜・川崎・千葉・埼玉/首都圏 ニュース

2020/10/03 配信

関東の住みたい街のランキングで、いつも安定した位置にいる鎌倉。2015年10位、2016年14位、2017 年14位、2018年14位、2019年10位、2020年13位(SUUMOの住みたい街ランキング)。

800年を超える圧倒的な歴史の厚み。関東大震災以降数多の文士たちが好んで住む脈々と続く文化馨るイメージ。川端康成と子供のときに話したことがある、という人も存在する。

都心から50キロ。JR横須賀線で乗り換えなしで東京駅まで一直線で、約1時間。座れないと少し厳しい距離である。

神社仏閣が多い土地柄だから、リタイア後に心静かに暮らすにはいいかも知れない。リモートワークが広がりつつあるなかで、現役がこの街に暮らすのはどうなのだろうか。鎌倉は今後どのように変化するのか、しないのか。今の鎌倉を報告してみたい。

今年4月に鎌倉駅前にJR東日本がホテルメトロポリタン鎌倉を開業した。

地上5階建て138室。鎌倉は東京のように再開発でガラッと風景が変わることはない。なぜなら、強力な景観条例があって風景を変えるような建物の建設は出来ないのだ。

例えば、鶴岡八幡宮を正面でから見た風景は、背景の山を含めて、ビタ一文変えるような建築物はまかりならない、というレベルである。戸建てを地上げしてマンションを建てる、というのもあり得ない。

もちろん、鎌倉市域は広いし、大船のような東海道線も使えて交通の便はいいが、鎌倉の香りを感じられないエリアでは、許認可の強弱は異なる。

開業したホテルメトロポリタン鎌倉1階に入居した無印は一味違う
開業したホテルメトロポリタン鎌倉1階に入居した無印は一味違う

そうした環境での、画期的なホテル新規開業である。

そして、その1階には無印良品が入った。

無印というと、今では全国どこに行っても駅前駅ナカビルに、ユニクロ、ニトリ、ABCマートなどとセットの強力集客テナントである。ゆえになんら新味がないと感じるかも知れない。ところが、この店は一味異なる意欲的な店づくりである。

カフェであるCafe&Meal MUJIは、地元の生産物にこだわった旬の食材を使う。鎌倉はもともと「鎌倉野菜」が有名で、海の幸も手に入りやすい。また、その日のフードロスを減らす取り組みとして「食べきるプレート千円」を19時から提供し、地元で採れた食材を無駄にしない、という姿勢を打ち出している。

店舗のMUJIcomは、オープンスペースで小商いやワークショップを通じて住民同士や旅行者との交流の場を想定している。つまり、地元密着にこだわった無印の実験的な店なのである。

鶴岡八幡宮の参道と並行する小町通りは年中人で混んでいる。鎌倉は若者にとっても格好のデートスポットだ。
鶴岡八幡宮の参道と並行する小町通りは年中人で混んでいる。鎌倉は若者にとっても格好のデートスポットだ。

鎌倉は、年間2,000万人という桁違いの観光客が訪れる。そこで生活をする者にとって、どうしても観光地の側面と向き合わないといけない。

紫陽花で有名な北鎌倉駅近くの明月院は、その季節になると押すな進むなの大混雑。鎌倉駅を始発とする江ノ電は、週末ともなれば観光電車。もともと市内の道が狭いので、道路の混雑も凄い。

しかし、そうした不便さを上回る良さを感じている住民が多い。それは、住民と接するとすぐに感じられるのだが、「地元愛」が強い。鎌倉に好きで住んでいる、と感じさせる方が言動のはしばしに出る。

象徴的なのは、個人の家やお店の玄関先には八幡宮の「おはらいさん」が必ず祀ってあることである。スーパーもあるが、野菜直販所や朝市で、プロも一般人も買い求める。そしてそこには旅行者も加わり、決して閉鎖的な印象ではない。

鎌倉の落ち着いた街並みは古都に相応しい
鎌倉の落ち着いた街並みは古都に相応しい

小川糸さんが、ご自身の住まいの建て替えのため短期間に住んだ鎌倉をベースに書かれた「ツバキ文具店」(2016年)。この小説には鎌倉の生活と雰囲気と空気感が、とても具体的に描かれている。

この街を歩くと、史跡の多さはもちろんであるが、それぞれ住まわれている家が、東京ではよく見かけるせせこましさがなく、ゆったりとした敷地に意匠のある建物が多いことに気付かされる。湘南の海でサーフィン、三方囲まれた山にハイキングという自然にも近く好ましい。

Home’s住まいのインデックスで見ると、鎌倉市の平均世帯年収は638万円、県内でも3番目。支出額も単身世帯、2人以上世帯ともに県内2番目。

インスタ映えしそうなスポットがあちこちで見られる
インスタ映えしそうなスポットがあちこちで見られる

もともと鎌倉にあえて出店する店は多かった。

もちろん鎌倉というブランドイメージもあるだろう。しかし、それだけでなく、一見の観光客相手でない、この地に住む人の厳しい選別眼を経て受け入れられ、それが観光客にも伝わり、さらに全国、更には世界に広まる、という広がりも期待できる。もちろん、東京からのほど良い近さ、というのもポイントだ。

スターバックス鎌倉御成門店は、横山隆一邸の庭を生かしたスタバの代表的な店だ。
スターバックス鎌倉御成門店は、横山隆一邸の庭を生かしたスタバの代表的な店だ。

鎌倉のスターバックスコーヒーは、フクちゃんで有名な漫画家の横山隆一氏邸の土地を利用した店舗であるが、ここは、日本各地で象徴となる店「リージョナル ランドマーク ストア」の1号店で、スタバは鎌倉から始めたのだ。

こうした感度が高い土地で、暮らしたい、働きたいという人が大勢居ても不思議ではない。

駅近かの鎌倉R不動産の建物は2階がオフィス、1階はまちの社員食堂
駅近かの鎌倉R不動産の建物は2階がオフィス、1階はまちの社員食堂

この街は、コロナで慌ててテレワークへの対応を整え始めた他の地域よりも早く、取り組みがされている。

例えば、鎌倉駅近くにオフィスがある鎌倉R不動産は、その建物を仕事スペースは2階にして、1階部分を地元で働く人限定のレストランにした。観光客でお昼の場所に困る人たちのニーズを汲んだ「まちの社員食堂」である。

もちろん、ヨコの繋がり、異業種の繋がりへの発展も念頭に置いている。

街中では一般の家を改装して面白い小商いをしているところをよく目にする。

仰々しく、というスタイルはここ鎌倉では似合わない。こうした取り組みは、街に面白味を与え、さらに街の魅力を高めることにつながっている。

甘夏民家は、マスコミでも話題になった
甘夏民家は、マスコミでも話題になった

長谷エリアの古民家を改装したシェアハウス「甘夏民家」とカフェ「雨ニモマケズ」。更には、鎌倉駅近くの一本の通りに面する複数の家を改装してカフェや宿泊施設として利用する事業を展開中のGood Neighbors。

景観条例に守られた歴史ある街並みと、海山の自然豊かな街、そこに面白さが加われば、住んでみたいという憧れを抱かせるのに十分である。

では、鎌倉の不動産事情はどうであろうか。住宅地の金額は緩やかな下落傾向である。

そうはいっても成熟したブランド力がある土地。なおかつ流通件数が少ない。そのため都心から離れている割に値段は高い。

2021年12月に竣工予定の三菱地所のザ・パークハウス鎌倉。鎌倉ではマンションの供給自体ほとんどないが、鎌倉駅徒歩5分以内の物件供給10年ぶり。前述のホテルメトロポリタン鎌倉の並び。価格は1億5,800万円~2億4,000万円だったが、8月下旬の販売開始後、即日完売だった。

中古市場もお屋敷になると億単位で売りに出る。鎌倉プレミアムとでも言えよう。

そのため、テレワークを視野に居を移す先として鎌倉は、経済面で見ると低いハードルであるとは言えない。

ないけれど、鎌倉愛に満ちた方々が、面白い取り組みをしながら海山を楽しんでいるのを見ると、どうも簡単には割り切れない。

副業、複業が世の中ではどんどん奨励されてきており、プライスレスでオンリーワンの価値を見出せれるような物件に出会えれば、一つの選択肢となる。

健美家編集部(協力:多摩北部)

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ