• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

2024年4月から賃貸住宅の「省エネ性能の表示」努力義務開始。不動産情報サイトでも表示開始

政策(不動産投資関連)/制度・サービス ニュース

2023/10/27 配信

猛暑の影響で、省エネ性の高い賃貸住宅が見直されていることや、省エネ性の高い窓にリフォームする際に利用できる補助金などここ最近取り上げてきた。

こうした住まいの省エネ化の波が加速しそうなニュースがある。9月25日、国土交通省は、2024年4月以降、新築の建築物の販売・賃貸の広告等において、建物の「省エネ性能の表示」を努力義務とするとし、ガイドラインを公表した。

これにより消費者が建築物を購入・賃借する際に、省エネ性能の把握や比較ができるようになる。制度開始に合わせ、来年4月から「不動産情報サイト アットホーム」でも賃貸住宅の省エネ性能の表示を開始する予定だと発表した。

本制度施行に向けて、不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)を通じて協力した、アットホーム株式会社のネットワーク推進部門 執行役員 部門長 松浦 翼氏の話を交えて、賃貸オーナーとして知っておきたい制度のポイントを解説する。

1
「不動産情報サイト アットホーム」による、賃貸住宅の「省エネ性能の表示」イメージ。エネルギー消費性能や断熱性能が、星の数や数値で表示され、わかりやすい

「建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度」とは?

すでに家電量販店などでは家電の省エネ性能を★の数で表示するなどして、省エネ性能が高いのか低いのか、わかりやすく消費者に示してきた。それが今後、新築で販売される分譲住宅や、賃貸される物件でも、同様に省エネ性能を広告等に表示することが販売業者や広告業者に義務付けられる。

制度開始の2024年4月以降、事業者は新築建築物の販売・賃貸の広告(具体的には新聞・雑誌広告、チラシ、パンフレット、インターネット広告など)において省エネ性能ラベルを表示することが必要となる。

住まいやオフィス等の買い手や借り手の省エネ性能への関心を高めることで、省エネ性能が高い住宅・建築物の供給が促進される市場づくりを目的としている。※参考資料:国土交通省ホームページ

本制度施行に向けて、不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)を通じて協力をした、アットホーム株式会社 ネットワーク推進部門 執行役員 部門長 松浦 翼氏は次のように語る。

「脱炭素社会の実現に向けて、不動産事業者では省エネ性能を意識した住宅の建築・取引が進んでおり、また近年消費者の省エネに対する興味・関心も高まっています。

不動産事業者が広告時等で省エネ性能表示を積極的に行い、消費者が住まいを探す際に省エネ性能の高い住宅を選択できるようになることが求められています。

アットホームでも全国60,000店以上の不動産会社が加盟・利用する不動産情報ネットワークを通じ、省エネ性能の高い住宅の流通活性化に寄与してまいります」

本制度が施行された背景には、2050年カーボンニュートラル・2030年温室効果ガス46%削減(2013年度比)の実現に向けて、改正建築物省エネ法にて2025年4月より全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けされることになったことが影響している。

2025年の適合義務化に先立ち、本制度がスタートすることになった。

すでに住宅を購入した人の約5割が省エネ性を重視。
入居者の省エネ性能に対する期待が高まっている

実際のところ、昨今では国民の省エネに対する意識も高まってきている。2023年6月に発表されたアットホームの調査<下図参照>によると、「省エネを意識して住まいを探した」という住宅購入経験者は約5割、「省エネを意識して住まいを探している」という住宅購入検討者は約7割と住まい探しにおいて省エネ意識が高いことがうかがえる。とはいえZEH、BELS、HEMSといった省エネ住宅に関する専門用語への理解はまだまだ低い。

2
過去2年以内(2021年4月以降)に住宅を購入したまたは現在住宅購入を検討している20~59歳の男女400名を対象に省エネ意識に関する調査を実施。出典元:省エネ意識に関する調査

では具体的に、アットホームでは、賃貸住宅の省エネ性能を今後どのように表示していくのだろうか?

「2024年4月より、『不動産情報サイト アットホーム』の物件詳細ページ内において、省エネ性能ラベルの表示を開始します。不動産会社は、物件の省エネ性能評価をもとに自己評価・第三者評価のいずれかの方法で発行したラベルを掲載でき、物件の省エネ性能を分かりやすく消費者に伝えることができます。

消費者は物件画像と同様に、一目で物件の省エネ性能を把握することが可能です」(アットホーム広報)

さらに2024年秋頃には物件詳細ページ内の物件概要欄において、省エネ性能に関する詳細の表示を予定しているという。

3
賃貸オーナーは、不動産会社を通して、所有する賃貸住宅の省エネ性能ラベルを表示することになる。入居希望者は、それを見て省エネ性を判断する

※画像出典:アットホーム

賃貸住宅選びに、建物の「省エネ性能」が判断材料として加わることで、入居者にとっては有益な情報がえられ、便利になることは確かであろう。

一方、賃貸住宅オーナーとしては、住まいの省エネ性能が劣るようでは、入居率ダウンにつながる可能性も否めない。これまで以上に所有する物件の「省エネ性能」を意識していく必要がありそうだ。

健美家編集部(協力:高橋洋子(たかはしようこ))

高橋洋子

https://yo-coo.wixsite.com/home

■ 主な経歴

暮らしのジャーナリスト。ファイナンシャルプランナー。
大学卒業後、情報誌などの編集を経てライターに。価値0円と査定された空き家をリノベーションし、安くマイホームを購入した経験から、おトクなマネー情報の研究に目覚め、FP資格を取得。住宅、マネー関連の執筆活動を行う。

■ 主な著書

  • 『家を買う前に考えたい! リノベーション』(すばる舎)
  • 『100万円からの空き家投資術』(WAVE出版)
  • 『最新保険業界の動向とカラクリがよ~くわかる本』(秀和システム)など

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ