RCとは、Reinforced-Concreteの略で、直訳すると「補強されたコンクリート」となります。つまり、RC構造とは、コンクリートを鉄筋で補強した構造のことで、別名、「鉄筋コンクリート」とも言われます。引っ張る力にも、圧縮する力にも強いので、地震に対する安全性が高い構造といわれています。
不動産投資においては、木造物件などに比べて耐用年数が長く、融資がつきやすいという理由から、RC造の物件への投資を推奨する書籍なども発売されています。その一方で、エレベーターやオートロックなどの維持管理費が高く、固定資産税も木造に比べて割高であるといった特徴も指摘されています。
※関係するコラム
RC物件を買わない理由(大黒天人さん)
画像
タイトル/▼掲載日
カテゴリ
アクセス
2023/09/27New
...豊橋大家の会の皆さんには、物件を再生するというテーマで見学させていただき、構造は木造〜旧耐震のRCまで、通常賃貸物件から倉庫、果ては元の学生寮をおしゃれなシェアオフィスに再生と、色々な可能性を見せ...
1,825
コラム
2023/09/27New
...法律がまだ施行されておらず、全容までは見えないのですが、札幌の平均的な新築RC賃貸住宅では、平均で500万くらいのコストアップになるという話を耳にします。実際に完成した12階建RC一方で、オイラの...
3,339
コラム
2023/09/24
...績豊富なオーナーさんのおかげで金融機関の理解をえましたが、古いアパートの窓を断熱改修して入居率を改善するなどトラックレコード(過去の実績や履歴)を積み上げることが金融機関に対して有効でしょう」RC...
1,588
2023/09/21
...今回のコラムでは、新築RC物件の「売却」に焦点を当てて解説していきたいと思います。良い物件を作るのはもちろんですが、売却を見据えるのであればその為に有利な物件選びを行う事が大切です。また、仲介営業...
3,110
コラム
2023/09/20
...(2023年7月13日スーモ掲載物件・一戸建てを除くRCおよびアパート)。各地域で、実際に検索して調べたのだ。単身物件の定義は、ワンルーム・1K・1DKに限った。2023年7月13日スーモ掲載物件...
1,480
2023/09/18
...その際、中古アパートと中古戸建と、中古RCでは、それぞれにアプローチの仕方が異なりました。融資を受ける際には知識や準備が必要になってきます。ここまで現金で買ってきてそろそろ融資を、と思っている方は...
3,351
コラム
2023/09/18
...井不動産グループでは、2021年11月に「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」を策定しているが、同物件は、人と地球環境にやさしい「木」を構造材に用いることにより、鉄筋コンクリート(以下、RC...
1,945
2023/09/11
...「自分が買える物件とは何なのか?」のあたりを付け、融資打診の際に常識を逸しない物件であることも大事です(例えばですが、自己資金がとても少ない人が新築RC企画の打診を行う事は無謀だと銀行側に判断され...
3,002
コラム
2023/09/10
...特徴がない部屋よりは、「誰が使うの?」と目を引くものがある部屋のほうが入居は決まりやすいそう今後の目標について尋ねると、「自己資本比率を高めて銀行評価を高めるといったこともそうですし、RCは何度か...
33,652
2023/09/07
...1)神奈川県某所の自宅3階建て約150u(平成末期築、RC造)2)上記の土地、約25坪3)預貯金・死亡保険金 約X千万円4)親族への死亡保険金 約]千万円(受取人指定)通常なら、上記を父の後妻や父...
3,671
コラム
2023/09/07
...編集部その後も木造メインで建てていったのですか?幸田さんいえ、木造からS造に移り、最近はRC造の物件を土地から仕入れて建てています。二年で1棟くらいのペースです。ちなみに、最初の物件を建てて6年後...
6,988
2023/09/05
...さて、前回はきこり初のファミリーRC物件の詳細を購入スペックや当時のシミュレーション、そして運営時に実際どうであったか直近の家賃や手残りCFをお見せしてご紹介しました。参照→都銀を開拓!バブバブR...
5,823
コラム
2023/09/03
東京23区を中心に注文住宅を手がけるou2株式会社は、木造住宅を手がけるクレバリーホーム城東店・新宿店東京に建てる木造4階建て賃貸住宅「もくよん賃貸住宅」発売〜RC・鉄骨でなくてもできる4階建て賃...
2,700
2023/08/31
...また、無担保で買った激安の物件を別の一棟物のアパートやRCマンションの融資の際の「共同担保」に入れることで、物件購入の後押しをしてくれたことも何度もありました。これは、限られた手元資金を効率よく増...
9,931
コラム
2023/08/28
...■建築のプランについて当初は、以下の図の通り地下1階、地上5階の壁式RCを計画していました。土地の細い部分も出来るだけ有効に使うようにギリギリの設計で建物を考えていました。しかし、いくつかの問題に...
3,040
コラム
2023/08/28
...メリットがもっとも大きいのは築古RCでユニットバスが入らない物件風呂を交換せずに新品同様に生まれ変わらせるエコバスリフォーム。「困っている」ともっとも相談が多いのが築古の、ユニットバスが一般化する...
18,629
2023/08/25
...それよりも、ぺんたさんが持っているような素敵な9階建てのRCを買えるようにがんばりたいです(笑)。こちらこそ本当にありがとうございました。(編集後記)空室率30%という難易度の高い地域で成功されて...
6,398
2023/08/24
...■元市営住宅の9階建てRCに融資を付けたぺんたさんの戦術ぺんたさんところで、先週山口にいらっしゃいましたが、ご感想はいかがでしたか?パスカルさんその節はありがとうございました。まず街並みがあるなあ...
3,737
2023/08/23
...そこはRCの物件なので、水道管は壁の中です。それをハツって取り出して新設するよりも、壁に露出という形になる前提で業者さんに相談してくださいという指示を電話でパパっと出したんですよ。こんな風にすぐに...
6,589
2023/08/22
...安曇野では3棟目のRCも買ったんですけど、ボロボロで全然手がかけられてなくて、そちらを先に売ったんです。そうしたら、4300万円で買ったものが6200万円くらいで売れて、意外に利益が出ました。その...
5,736
2023/08/21
...それなら元々の価格が多少高くても、より長期に運用できる可能性があるRC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)が良いという。RC造では窓や壁の量などのバランスを見る耐震性とはあ...
1,042
2023/08/17
...・頭金を入れていない・借入期間が30年など長い・金利が高い特に注意したいのは地方の中古の一棟RCなどです。固定資産の内、建物・設備の占める割合が多く、償却額が大きいため、購入時は見た目、キャッシュ...
5,611
コラム
2023/08/11
...サラリーマン時代に不動産投資を始めたペタ大家さんが会社を辞め、自営業者として新築RCを建てられるようになるまでには、融資が付かない時代も含め、3つのステージがあったといいます。 壁を乗り越えるため...
7,317
2023/08/10
レバレッジを利かせ、自己資金わずか500万円で1億6500万円のオーバーローンを引き、34戸のRCを購入。こんな1棟目の購入経験から「買いたい病」にかかってしまったのが関西地方に暮らす田辺さんだ。...
2,378
2023/08/09
...家賃6,000万円になったところで5億円の新築RC案件に挑戦したというペタさんですが、融資付けは順調だったのでしょうか?ポールさんが規模拡大の秘訣などを根掘り葉掘り聞いていきます。■物件購入の基準...
5,937
2023/08/08
...:駐車場、5階・45階:共用施設、4階〜45階:住居敷地面積:2,243m2延床面積:66,255m2賃貸可能面積:45,819m2販売戸数・階数・構造:797戸・45階建て(高さ144m)・RC...
733
2023/08/08
...富山で木造物件を多く扱ってきたポールさんは、東京に住み、新築RCの経験も豊富なペタさんに、教えてもらいたいことがたくさんある様子です。■ペタさんが不動産投資を始めたきっかけポールさんはじめまして!...
6,699
2023/08/04
...昭和42年築くらいのRCです。私もこっちに拠点を持ちたいと思っていたので、新横浜から近いのと、たまプラーザから羽田空港までリムジンが出ているっていう、その2点だけで決めました。全9室リノベして、自...
2,654
コラム
2023/08/04
...今回はこの物件のスペックや想定収支、実際の運営成績と、同じ時期に購入したバブバブRC(築浅)についても触れ、不動産を始める前に立てた目標を達成した時のお話です。■ヤモリサミットへのご参加ありがとう...
3,584
コラム
2023/08/02
...この物件は東京都にある都営住宅店舗で、平成前半の築、RC造陸屋根という造りです。専有部分は約70u程度で1階の商店街に面しています。駅から徒歩数分で、駐車スペースもあります。店舗群の上には平凡な都...
4,671
コラム
2023/07/31
...先日、中古RCの購入決済が無事に終わりました。今回も携わって頂いた皆さまのお陰で購入する事が出来ましたのでとても感謝しています。今回のコラムでは、こちらの物件を購入できた理由と、なぜこの物件を選ん...
5,722
コラム
2023/07/30
...債権の仕組みコラム40話で、昨年約3億円で1棟RCマンションを売却した話をかきました。この時、実は購入希望者は数多く表れたのですが、融資不承認の回答が続きました(汗)。結局、売却できるまで約3年も...
38,719
コラム
2023/07/29
東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワークは、2023年8月6日(日)に開催する「第12回 ...
491
2023/07/28
...戸建投資からはじめて、一棟RCマンション投資へ移行した理由や、銀行数が少ないエリアでの融資付けの工夫などをおうかがいしました。■ 過酷なサラリーマン生活のなか、家族との時間を作りたいという想い華子...
6,375
2023/07/26
...過去に購入した築古RC物件で、水道管の工事に1,000万円くらい必要になったのに、追加融資を断られ、体調を崩す程悩んだことを思い出しました。銀行から、その時にも聞いたような厳しい言葉が返ってきまし...
4,410
コラム
2023/07/24
...そう思うと時間の流れというのは本当に早いですね!参照:利回り35%の築古RC物件を購入後、発覚した赤水トラブル! 不動産賃貸業の利益率は他の業種と比べかなり低いですが、自分自身の実働時間が少なく、...
9,664
コラム
2023/07/23
...実際に導入された「カスタムアパートメント池袋」■導入の第一弾は不動前にオープンする「J-ARC 不動前」これまでの知見を集約した「カスタムアパートメントキット」は、新たな不動産価値の提供を掲げるJ...
2,628
2023/07/23
...る場合、関わった企業がそれぞれ納得する取引を行う購入前は必ずM&Aの専門家に調査を依頼する 地方を中心に約100戸を所有する不動産投資家の畠中信道さんは、2019年の5月に3億円で売られていたRC...
3,668
2023/07/21
...今回は、2023年上半期の新築RCの振り返りをします。■建築会社の倒産今までのコラムでも、建築会社のトラブルについて解説をしてきましたが、2023年に入ってからも建設会社の倒産リスクは依然高まって...
4,269
コラム
2023/07/19
...調査は、物件数ナンバーワンサイトの募集賃料をベースに、アパート・RCのワンルーム・1K・1DKに限り、県庁所在地を最寄り駅とする物件で比較した。調査結果が下記である。2023年7月13日スーモ掲載...
2,239
2023/07/18
...これから建物を解体し、新築共同住宅を進めて行こうと思います!4)RC5階、3LDKファミリー、築約30年全室3LDKの5階建のRCマンションです。平成初期築のバブル期の建物ですので、敷地に余裕があ...
5,253
コラム
2023/07/10
...また、融資期間についても通常の不動産投資の場合は20年〜30年と長期で組めることもありますし、特に築数年の浅いRC物件などであれば、35年〜40年で組めたりします。一方の法人譲渡の場合はM&...
3,103
コラム
2023/07/07
...更に、地価といっても、場所により異なりますし、更に不動産価格を細分すると、一棟RC、アパート、戸建、区分と様々です。とはいえ、ここではマクロ的検討なので、データを扱いやすいJ-REIT指数を使うこ...
2,257
コラム
2023/07/03
...物件もほとんど売ってしまったんだよ 」モーガン「 え!? 大きなRCをたくさん持ってましたよね? なぜ… 」Aさん「 俺の親父は50代に免疫疾患で亡くなったんだけど、その親父が亡くなった年齢になっ...
15,594
コラム
2023/07/01
...「典型的な関西の商売人の家系」と自らのバックグラウンドに触れたうえで、特に思い入れが深い自らのプロジェクトとして、ゲストハウス物件、ニコいちリノベ物件、出来たて新築RC物件の3つを紹介した。元食品...
1,820
2023/06/28
...RCはさらに大変になるんじゃないかな。2年から4年くらいかかるかもしれない。その間ずっとドキドキしたまま走らないといけないんですよ。 ミラクルねこさん よほど余裕がある状態でやらないと危ないですね...
8,473
コラム
2023/06/28
... 【 物件スペック 】 築27年 RC造7階建価格 22,800万円利回り 8.96%3LDK×18戸/テナント2戸/敷地内駐車場20台敷地面積209坪/角地屋上防水・外壁塗装済 見た瞬間、25...
5,037
コラム
2023/06/25
...@ある程度の年収があれば誰でも簡単に買えちゃうA新築( もしくは築浅 )のRCマンションだから投資先として安全だと思っちゃうBなんと!買えば税金が返ってくるとか言っているCコミュニティの知り合いが...
46,748
コラム
2023/06/23
... さて、今回は念願だったRCを泣く泣く売却し、財務が改善したきこりに目標CFをクリアする物件が天から降りて来るお話です。アーメン。 ■ 売却により財務が改善すると銀行さんの態度が・・・ 前回の...
4,465
コラム
2023/06/21
...広島市内「十日市、市役所前、中電前、土橋駅」最寄りの1R・1K・1DKのアパートもしくはRCのSUUMO掲載物件の賃料相場・2023年6月プリンシプル住まい総研調べまさに「神の見えざる手」。全築年...
2,441